償却資産申告書の書き方

当年1月1日時点で償却資産を所有している場合は、1月31日までにその内容を市区町村に申告しなければいけません。要するに、前年に取得した償却資産を1月31日までに申告するということです。償却資産が無い場合でも、「該当資産無し」として申告 ...
固定資産の帳簿処理/即時償却(少額減価償却資産の特例)

固定資産を即時償却する場合の帳簿処理を解説します。
購入金額償却方法償却期間帳簿処理固定資産税10万円未満経費にできる–ラクかからない20万円未満一括償却3年面倒かからない30万円未満即時償却購入年の12/31ややラ ...固定資産の帳簿処理/一括償却(3年均等償却)

固定資産を一括償却する場合の帳簿処理を解説します。
購入金額償却方法償却期間帳簿処理固定資産税10万円未満経費にできる–ラクかからない20万円未満一括償却3年面倒かからない30万円未満即時償却購入年の12/31ややラ ...ジゾキュー2020総括(後半)

前半の続きです。
ジゾキュー2020総括(前半)8月~/不正受給者逮捕7月22日、ついに持続化給付金の不正受給の疑いで逮捕者が出ました。
新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けた中小事業者を支援する国の「持続 ...
ジゾキュー2020総括(前半)

持続化給付金、通称「ジゾキュー」。
2020年は、このジゾキューに深く関わった年になりました。新型コロナウイルス感染拡大という前例の無い全世界規模の大事件が起こった2020年。国の経済対策もまた、かつて類を見ないような非常 ...
持続化給付金2020年10月14日野党合同国対ヒアリングの感想

今回のヒアリングで持続化給付金について取り上げられたのはわずか10分ほどでしたが、重要な論点がいくつかありました。
また今回は、これまでのヒアリングと比べて議論すべき内容がしっかりと整理され、限られた短い時間の中でも有意義 ...
やよいの青色申告の製品紹介

はいどうもみなさんこんにちは、やよいの青色申告の非公認サポーター、4研DDTでございます。神アプリやよいの青色申告を勝手に宣伝させてもらっておりまする。
今回は、弥生の製品群の中から、フリーランスが確定申告をするための最適 ...
持続化給付金2020年9月30日野党合同国対ヒアリングの感想

9月30日に行われた野党合同国対ヒアリングでは、5月当初に持続化給付金の申請したにもかかわらず9月末になってもまだ給付に至っていないような、いわゆる「長期放置」の問題が取り上げられました。
今回はそのヒアリングでのやり取り ...
持続化給付金の不正受給について

コロナウィルス等の影響により売上が減少した事業者に対し、法人の場合は200万円、個人事業者の場合は100万円の給付金が支給されるという制度。それが持続化給付金です。
持続化給付金100万円をもらうには2020年5月1日から ...
持続化給付金2020年9月1日野党合同国対ヒアリングの感想

持続化給付金に関する野党合同国対ヒアリングは、これまでも週2か週3のペースで頻繁に行われてきました。当ブログで前回取り上げたのは、7月7日分のこちら↓。
持続化給付金2020年7月7日野党合同国対ヒアリングの感想この前回の ...