確定申告

Thumbnail of post image 137

経理方法解説編で、やよいの青色申告で消費税の経理を行う際、税込経理と税抜経理の2種類があることを解説しました。本記事では、そのうちの簡単なほう、税込経理の実際のやり方を解説していきます。

この記事について

これまで消 ...

確定申告

Thumbnail of post image 090

インボイス制度導入にともない、2023年から消費税課税事業者になる方もおられるかと思います。消費税ってどうやって申告するんだろう? どうやって仕訳するんだろう? 不安なことも多いかと思いますが、そこはご安心を。我らが最強会計ソフトやよ ...

確定申告

Thumbnail of post image 151

消費税は誰が負担しているかって? そんなもん、消費者に決まってるじゃん。だって、「消費」税だし。実際、モノを買う時に10%余計に払ってるし、2019年に8%から10%に増税されたとき、864円のラーメンが880円になったよね。 ...

確定申告

Thumbnail of post image 056

前回の記事では、銀行預金口座の管理の方法を解説しました。ポイントは、預金口座の入出金を事業活動の一部とみなして簿内で管理するか、預金口座を「個人の私」が管理しているとみなして簿外で管理するか、という点でした。

今回は、交通 ...

確定申告

Thumbnail of post image 025

コロナウィルスの影響によって売上が減少した事業者に対し国が給付金を支援する各種制度。2020年は持続化給付金、2021年は一時支援金と月次支援金、2022年は事業復活支援金という制度がそれぞれ実施されています。

この各種支 ...

確定申告

Thumbnail of post image 044

コロナウィルスの影響によって売上が減少した事業者に対し国が給付金を支援する制度として、2020年は持続化給付金、2021年は一時支援金および月次支援金、そして2022年は事業復活支援金というものがあります(ありました)。

...

確定申告

Thumbnail of post image 152

青色申告においては、全ての資産の状況を明らかにしなければいけません。資産の中でも特に銀行預金は入出金記録がしっかりと残るため、偽ることのできない第一級の証拠となります。言い換えれば、銀行預金口座を適切に管理して帳簿に反映することが、青 ...

確定申告

Thumbnail of post image 113

青色申告における全ての取引(お金の移動)のデータは、仕訳帳に集約されています。仕訳帳にデータを記録することを「仕訳をする」と呼び、それだけで全てが完結します。

1つ1つの仕訳には、お金の移動元(貸方勘定科目)と、お金の移動 ...

確定申告

Thumbnail of post image 044

前回は事業主貸について解説しました。今回はその逆、事業主借について解説します。

事業主借は、個人のお金を事業用のお金へと移動させるときに使う勘定科目です。

事業主借の例

事業主借は、個人用のお金から事業用のお金へ ...

確定申告

Thumbnail of post image 035

個人事業主は、事業で得た収益を自分自身の生活費に充てます。青色申告では全てのお金の流れを明らかにする必要がありますが、ではこの自分自身の生活費はどのように処理すればよいのでしょうか?

そのキーワードとなるのが、事業主貸と事 ...