青色申告をしよう(3)/売上と仕入

具体的な仕訳を解説していきます。まず最初は、事業の要となる売上と仕入。
売上の仕訳何か仕事をしてお客様に納品すると、納品書とか請求書とかを発行します。
こんなやつですね。これらの納品書や請求書は売る相手に渡すも ...
青色申告をしよう(2)/仕訳日記帳

帳簿作成の要となる仕訳日記帳。弥生の青色申告ではどんな感じで入力するのか、概要を説明していきます。
また、以下の参考ページも併せてご覧ください。
簿記の目的は確定申告青色申告と白色申告の違い
事業用の現 ...
青色申告をしよう(1)/初期設定

パソコン簿記時代は青色申告も簡単。やよいの青色申告で65万円控除を受けよう!
本シリーズでは、最強の天才ソフトやよいの青色申告を使って、実際の簿記のやり方を解説していきます。
弥生の青色申告には、
Win ...青色申告と白色申告の違い

事業所得の確定申告の方法には、青色申告と白色申告があります。青色申告はなんだか難しそうだなぁという印象があるかもしれませんが、ちょっとコツを覚えれば簡単です。さぁ、青色申告をして税金を安くしようぜ!
※雑所得には青色申告は ...