確定申告期限が4月16日まで延長/新型コロナウィルスの影響

先日国税庁から発表された通り、新型コロナウィルス感染症の拡大防止の観点から、確定申告の期限が4月16日まで延長されることになりました。
今般、政府の方針を踏まえ、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、申告所得税(及 ...
ドラゴンランス 秋の黄昏の竜/読書レビュー

小説「ドラゴンランス」をもとにしたコミック「ドラゴンランス 秋の黄昏の竜」が発売されたので、買いました。もともと小説だったものを漫画にしたものです。
ドラゴンランスとは『ドラゴンランス』シ
マジカルストーンのデバッグ班

いわゆるデバッグ班のリストというのは、これのことですかな?
マジカルストーン騒動マジカルストーンというのは、2016年3月27日にセガとは全く関係ないところから作られた、ぷよぷよに酷似したゲーム。
製作元は複数 ...
ACぷよ通至上主義

かつてぷよ界はAC(アーケード版)ぷよ通至上主義が蔓延していて、今でもその残党が一定の発言力を持っている…などと言われているか言われていないかはアレですが、とにかくACぷよ通至上主義という言葉を聞いたり感じたりしたことがある人も多いと ...
見す剣は最強の剣

ぷよぷよプロゲーマーKuroroが語る、ミスケンについての楽しい話。
ミスケンの魅力についてはKuroroが動画の中で存分に語っています。Kuroroやくまちょむがミスケンのことを好きすぎていつも大笑いしてたのは有名な話。 ...
C#でクラスを作ろう(11)/ポリモーフィズム(多態性)

クラスを継承して仮想メソッドを定義すると何がうれしいのか。それは、プログラムコードは同じでも、オブジェクトの実体に合わせて適切にメソッドの振る舞いを変化させられるというポリモーフィズム(多態性)を実現できるところにあります。
メ ...C#でクラスを作ろう(10)/仮想メソッド

クラスを継承して派生クラス(子クラス)を作り、クラスの機能を拡張したり共通部分をまとめたりする方法を、C#でクラスを作ろう(8)/クラスの継承やC#でクラスを作ろう(9)/抽象基本クラスで見てきました。
しかし、クラスの継 ...
Microsoft一党独裁ではないC++やJavaScriptの混沌

いや、別にそんなドス黒い政治的な話じゃァないんですけども。敢えて混沌と書かせていただいたのは、2020年現在のC++ってどうなってるのかなーと思って調べてみたら結構ややこしかったからでありまして。
C++とSTLSTL?な ...